浅間山は標高2,568mの活火山。そびえ立つその雄大な姿、そして四季折々の美しさは昔から多くの人々に親しまれてきました。 上信越高原国立公園にも指定される浅間山と連なる山々の豊かな自然は数多くの動植物を育み、高山植物、高山蝶、野生動物など貴重な生物が現在でも多数生息しています。 独立峰のため山頂よりの展望は素晴らしく、白根山、妙義山、荒船山、八ヶ岳、 日本アルプス、そして遥か富士山も望むこともできます。 ■【「浅間山第一外輪山」黒斑山〜鋸岳・縦走 フォトアルバム】
■小諸市では浅間山噴火警戒レベルに応じて立入りを認めています。くわしくは小諸市>>>浅間山噴火警戒レベルと登山規制について ■浅間山の最新の状況は【浅間山火山防災連絡事務所】のページをご覧ください。