トップページ
懐古園
小諸義塾記念館
郷土博物館
本陣本陣主屋
大手門
水明楼
藤村記念館
小山敬三美術館
小諸高原美術館
・白鳥映雪館
高濱虚子記念館
渥美清こもろ寅さん会館
布引観音
海応院
玄江院
正眼院
光岳寺
玄江院
丸山晩霞「釈迦八双図」が見どころ
文正元年の創建。堂々たる山門、枯淡な庭、本堂の丸山晩霞「釈迦八双図」が見どころです。経蔵内宮殿は室町中期の一流の作品と推定される春日造りのものです。
小諸駅の東南に位置する耳取(みみとり)の集落の中にあります。周りは田園風景がひろがり、門前の大木と立派な山門、本堂の大屋根が遠くから目立っています。
経蔵内宮殿については
小諸市文化財のページへ
【利用案内】
拝観料無料
【交通】
小諸駅より車で15分
【所在地】
〒384-0084 長野県小諸市耳取1922
【連絡先】
TEL 0267-22-0613
経蔵内宮殿については小諸市文化財のページへ