◎10/16、9:50「小諸城・大手門」をスタート。戦国時代歴史めぐり・・慶長5年(1600年)上田合戦の舞台。風情を残す街並みや歴史の地を楽しみながら、ゴールの「上田城」を目指して歩きます。 ◎チェックポイントでは、地元のお菓子や名物をお召し上がりいただきます。 ◎小諸・荒町「風味堂・名物最中」と「風味堂・センゴク落雁!丸に無」、東御・田中「御菓子花岡・胡桃の醍醐味(チーズケーキ)」、上田・海野「富士アイス・自慢焼き」、上田・塩田「喜八・塩大福」、ご当地スイーツをご堪能ください。 ◎甲冑装束の戦国武者コスプレ歓迎!おまけ付き(甲冑レンタルもあります) >>>大会パンフレット[PDFファイル2.0MB] ※追加募集! 10月11日まで募集延長します。(甲冑レンタルは10月5日で締め切ります)
→大会資料と参加申込書をお送りしますので、参加コースの参加費を指定の郵便振替用紙でお支払いください。
(申し込みしめ切り10月3日)※10月5日まで延長!!
追加募集!10月11日まで募集延長します。(甲冑レンタルは10月5日で締め切ります)